「庵野秀明+松本人志 対談」聞き手としての松本人志が面白い

twitterで噂になっていた、「庵野秀明+松本人志 対談」を視聴しました。

松本人志と庵野秀明の対談ということで、「アイディアとは」や「ものつくりとは」みたいなテーマトークがメインだと思っていたのですが、終始雑談のような温度感で対談は進んでいきました。

対談で感じたのは、やはり庵野監督が圧倒的に強キャラということですね。もちろん松本さんもすごい方なのですが、日本向けに徹底的に面白いものを作った結果海外でも大きな評価を受けている庵野さんの前には、松本さんも学ぶ立場になるのが印象的でした。

庵野監督がとにかく「直す」タイプのクリエイターだというのが意外でした。結構自分の作りたいものを突き通すタイプなのかなと思っていたので、商業的な考え方が大きいのは意外でした。あのエヴァの世界観をなるべくみんなにフックするように作っているとなると、もう天才としか言いようがないです…。わけわからんけど引き込まれるんですよね。

品川さんが監督ですが、「庵野秀明×松本人志」ではなく「庵野秀明+松本人志」というのも作品を現していて凄く良いと思います。とりあえず会わせて対談してもらったというのがとてもよかったです。

この二人の取り合わせだけではなく、いろいろな組み合わせが見たいですね。個人的にはスマブラやカービィの桜井政博さんとか、糸井重里さんと君島達己さん(前任天堂社長)なども見てみたいです。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました