子供にパソコンを買い与えるのが怖い。正しいパソコン・スマホとの付き合い方。ーステップ0「小学生以下ならゲーム機から」

雑記

子供が成長すると、スマホやパソコンを買い与える時期が来ると思います。しかし、現在はLINEや課金のあるゲーム、もっと言えば犯罪に巻き込まれるなど、使い方を間違えると取り返しのつかないような問題が発生することがあります。

この時代なので、いきなりパソコンが欲しいという子は珍しいですが、小学生や中学生の子供にスマホが欲しいと言われた時の対応について、自分の考えを書いていこうと思います。

まずはゲーム機から。おすすめはニンテンドースイッチ。

まずは、ゲーム機から買い与えてみましょう。というとものすごい反対意見が飛んでくることが多いです。「ゲームばかりで勉強しなくなったらどうする」とか、「親が監視しようにも隠れてゲームで遊んでしまうのでは?」とか、否定的な人が多いです。

ただ、初めて買い与える電子端末がゲーム機というのは、親にとってメリットが大きいです。
特に小学生の間はニンテンドースイッチが親御さんに安心して進められる機能が多いです。

一日のゲーム時間を制限できる。

ニンテンドースイッチは一日のゲーム時間を制限することができます。それも手元のスマホでゲームの時間を確認したり、制限時間を変更したりできます。

『Nintendo みまもり Switch』|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

例えば、平日は1時間、休日は2時間と決めておいて、宿題が終わったら一時的に親のスマホから制限を解除してゲームをもう少し遊んでもいい、ということもできます。

インターネットブラウザが無い

ニンテンドースイッチには、インターネットブラウザが存在しません。ダウンロードアプリさえも存在しません。なので、子供が危険なサイトに触れることや、ブラウザのチャットなどを通じて誰かと知り合うことも(あまり)ありません。

厳密には、スイッチを通じてインターネットをすることは可能ですが、その抜け穴をネットを使わずに自力で把握したのであれば、それはそれで才能だと思います。

友達同士の交友が限定的

ちょっとあいまいな表現になってしまったのですが、原則としてニンテンドースイッチ本体のみでのボイスチャットはできません。これによってゲーム内のチャットを通じて知り合い、悪い人と知り合ってしまうというリスクはかなり低いです。

スプラトゥーンなどのソフトであっても、交流はテキストチャット(文字のみのチャット、LINEみたいな形で交流する)さえもなく、ゲームで用意された「ナイス!」や「よろしくおねがいします」など用意されたセリフでやり取りをすることが多いです。

ただし、どうぶつの森など、一部のソフトでは直接文字を打ち込み、交流することができるものもあります。しかし、それもお互いが合意してフレンドコードを交換した友達とだけの交流なので、突然知らない人とチャットをしているということは考えにくいとは思います。

また、どうしても心配な場合は、前述のみまもりSwitchでコミュニケーション機能をできない設定にすることもできます。個人的には、次のステップがスマホであることを考えると触らせてあげた方がいいとは思いますが。

周りが持っている

最近は、男の子ならSwitchを持っていないと友達が少なくなることもあると思われるほど、みんながSwitchを持っています。みんなが持っているため、使い方を教えあえるなど、メリットもあります。

これに関しては、デメリットもあって、先ほど言っていた「インターネットブラウザを使う裏技」や「制限を突破する方法」などを知ってしまう可能性があるかもしれません。

まぁ、そういう悪い友達ができてしまった場合、「ゲーム」よりも現実の悪いことに興味が向く可能性があるので、気を付けた方がいいかもしれませんね。

教育系ゲームが豊富

ニンテンドースイッチには教育ゲームも意外と豊富です。

任天堂謹製のプログラミングを学べるソフトや、

ドラえもんと一緒に算数や国語を勉強できるソフトなど、結構いいソフトがいっぱいあります。

極端に教育に寄ると、機械になれるという本来の意味が果たせなくなってしまうので、適度に普通のゲームソフトも買ってあげてください。

大事なのはお子さんそれぞれにスイッチを買ってあげる

スイッチは家族で使うことを想定して設計されていますが、機械に慣れさせるという意味で言えば、お子さんが2人以上おられる家庭には、それぞれにスイッチを買い与えるほうがいいと思います。

決して安くないですが、その方がメリットが大きいです。

みまもりSwitchの制限が機械単位

個人的にSwitch唯一の欠点だと思うのですが、時間制限などの制限がアカウント単位ではなく機械単位です。例えば、兄弟でそれぞれ1時間ということができず、おにいちゃんが2時間やってしまうと弟ができなくなってしまいます。もっと言えば親が遊んだ時間もカウントされてしまいます。

そのため、時間制限を行うためにはそれぞれにSwitchが必要になります。昔は携帯機は一人一台が当たり前でしたけど、家族利用前提でこの仕様は微妙です。

スマホに触れた時のハードルが下がる

そもそも「初めてのスマホ」に向けたニンテンドースイッチなので、端末が共用だとスマホに触った際に違和感があると思います。「自分の端末」ということをしっかりと感じさせることが重要だと思います。

兄弟・姉妹の交流になる

家の中だと、子供同士でローカル対戦ができます。親と一緒にリビングでゲームも楽しいですが、子供同士の時間も大事だと思います。親としても子供の時間を大切にしつつ、ゲームの時間はしっかりと管理できます。

最初におすすめゲーム

では、ニンテンドースイッチを買い与えるとして、最初に買い与えるゲームは何がいいのでしょうか?

慣れていくという前提と、ゲーマーとしてこれは買ってあげて欲しいというものをピックアップします!

あつまれ どうぶつの森

最初はもう絶対にこれです。男の子でも女の子でもおすすめです。

動物たちに混ざって無人島に向かい、何もない無人島を毎日コツコツ発展させていくゲームです。

とはいえ、別にそれをしなくてもいいです。毎日釣りをして過ごしてもいいし、汗水たらして働いてお金をためて家を建てるもよし、動物の住人に毎日挨拶するだけでもよし。一日1時間だとよりコツコツ感が出て楽しいんですよね。

Nintendo Switch Online(ファミリープラン)

これも大事なので2番目にご紹介。基本的にこれに加入していないとニンテンドースイッチでオンライン機能が使えません。上記に挙げた友達同士のやり取りなどもできません。

お子さんがおひとりの場合や、やはりSwitch2台は買えないという場合でも、ファミリープランにしておかないとオンラインにつなげるのは一人のアカウントのみになってしまうため、絶対にファミリープランにしておきましょう。ファミリープランでもこの値段はめちゃくちゃ安いです。

期間限定でゲーム本編をしっかり遊べるいっせいトライアルや、懐かしいファミコンやスーパーファミコンのソフトなどを追加料金なしで楽しめるなど、特典がいっぱいです。

ニンテンドーラボ

段ボールとスイッチに無数に搭載されたセンサーを使って、電子工作をするゲームです。

プログラミングを学ぶ前段階、「機械ってこういう仕組みなんだ!」というのを体感できるとても素晴らしいゲームです。

これを1回1時間でやるのはかなり無理があるので、みまもりSwitchを切って親子で休日にゆっくり望むのがおすすめです。楽しくなってついつい親のほうが組み立てているということが無いように注意。

スマホよりもさらに先のステップ、パソコンを視野にいれて機械の仕組みに興味を持ってもらいたいという思いからおすすめに入れてみました。完成したら長く遊べます。

ただ、かさばるというデメリットはお伝えしておきます。世のお母さまごめんなさい…。

ふたりで! にゃんこ大戦争

こんなことを言うとあれなんですが、なんでおススメに入れているか自分でもわかりません。ただ、世の親御さんに聞いてみると、これがまあ子供の心に刺さるみたいです。キャラクターやゲーム性がシンプルだからかもしれませんね。

ゲームとしてはタワーディフェンスというジャンルで、時間ごとに増えるポイントを上手にやりくりしてにゃんこを召喚し、向かってくる相手から自分の陣地を守るというシンプルなもの。

  • スマホだと課金要素があるゲームだったが、スイッチのこれは課金要素一切なしで安心
  • 安い
  • やりこみ要素が多くやたら長く遊べる
  • 一回が短いので時間制限があっても遊びやすい

世のお母さまもニッコリのソフトとなっております。

その他おすすめ

あとは人気のソフトや、お子さんが欲しいと言ったソフトを適宜判断して買っていくのがいいかなと思います。

  • マリオカート8 デラックス
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
  • スプラトゥーン2
  • マインクラフト
  • 桃太郎電鉄

迷ったら上記の物がおすすめです。

おすすめしないソフト

ここからはおすすめしないソフトも一部ご紹介します。

YouTube

これは入れてあげたいんですが、YouTubeは過激なコンテンツや犯罪につながる情報も多く、あまりおすすめはしません。

小学生の間はリビングのテレビなどで見せるなど、目の届く範囲で見せるのが賢明だと思います。

世界のアソビ大全51

個人的にはお子さんにはおすすめしません。将棋や囲碁、オセロなどの存在を把握している大人は問題ないのですが、最初にデジタルで将棋や囲碁に触れてしまうと、本来の楽しさが伝わらないまま苦手意識が付き、可能性の芽を摘んでしまうことがありうると思っています。

将棋盤があって、駒というものがあって、実際にそれを動かして遊ぶゲームで、それが面倒だし遠くの人とできないから、ゲームにしたんだよということが重要で、いきなりデジタルで触れるのは微妙だと思っています。

収録ゲームには紙とペンがあればできるものや、おはじきなどで代用できるものもあるので、そういう創意工夫でやってみるのもいいんじゃないでしょうか。

マインクラフト

無限に時間を持っていかれるので、個人的には小学生以下にはおすすめしませんが、時間の問題でしょう。現在小学生のマイクラ人気はすさまじいものです。避けられるものではないのでどこかであきらめて買いましょう。大半の小学生はしばらくするとあまり触らなくなると思います。

そして、もしマイクラででっかい城や自動ドアなどを作ったと嬉しそうに親に報告をしてきたら、何がすごいかわからなくても「すごいねー!」と褒めてあげてください。やってないとわからないかもしれませんが、本当にすごいです。建造物なら建築やデザイン、回路を使った自動ドアや敵を勝手に倒すトラップなどを作るならプログラミングなどの素質があると思います。

まとめ

今回はスマホやパソコンの前段階としてニンテンドースイッチを買い与えることをおすすめしました。

次回はスマホを買い与える際にしなければならない設定や気を付けるべきこと、子供と話し合わなければならない約束などを紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました