ブログで飯が喰えんのか!?(無理)

結論的に言うと、今はかなりキツイと思いますねぇ…。

Webライターでさえ、タレントやインフルエンサーのようなことをせず、完全にライティングだけで子供を育てている人は一握りのように思います。

となると、個人のブログサイトだけで食べていくのはもう無理があります。

ブログだけで稼ぐ方法論…?(ほぼ運ゲー)

今からブログだけで食べていくのであれば、数人で団体を作り、とにかくアウトプット量を増やしながら、誰かがバズった際にバズったところにいかにリンクをつなげられるかが大事に思います。

ここで言うリンクとは、URLのリンクというだけではなく、例えばコラボ記事を出したり、団体そのもののポータルサイトを作り全員のつながりを作ったりすることも含みます。

このような手段で仮にアクセス数を稼げるとしても、さらに問題なのが、そもそもWebページ検索自体の価値が下がってしまっていることです。

Web検索の崩壊

「〇〇の年収は?彼女はいるの?」みたいな記事を見たことがある方も多いと思います。そして開いてみると「調べてみましたが、○○に彼女がいるのかどうかわかりませんでした!」と、ろくに調べずにクリックを稼げる記事が一時期蔓延しました…。

また、SEO対策(検索のシステムに引っかかりやすいサイトや記事の作成を行う)が、AIの発達とともに少しずつ意味をなさなくなっているという話もあります。

最近では、検索はGoogleよりYouTubeのほうが正確な情報を得られるという話さえ聞きます。実際、作成コストが高い分、質の悪い情報は少ないように思います。

一人にブログが見てもらえたら何円?

例えば、何をクリックしたら何円という話は、ブログに書いてしまうとアフィリエイトの規約違反となるため書けないのですが、一般的には100~1,000アクセスごとに1円なんて聞きますね。

このブログは、アフィリエイトを主目的としていないので、アクセスごとの単価はかなり低くなりますね。例えば、クレジットカード比較サイトなどを作れば、単価は跳ね上がります。

でもさぁ、興味のないクレカの記事を毎日書くのはキツいんですよ…。正直それなら普通にバイトしたほうがマシですね。

今から情報発信をするならYouTube一択だけど…

今から情報発信をするなら、ブログではなくYouTube一択です。それでは私のおすすめ動画編集ソフトと機材を…。と言ってアフィリエイト収入を狙いたいのですが、正直それもかなり厳しいです。

例えば物の場合、供給過多になれば販売価格は落ちます。そして、動画でも同じことが起こっています。動画のクリック収入は数年前に比べるとかなり下がっています。今YouTubeで食べている人のほとんどはインフルエンサーとして企業案件をこなしているか、ライブのスパチャで食べている人が多いでしょう。

今から流行るところの上位層を目指せ!

HIKAKINさんはトップYouTuberですが、「HIKAKINはYouTubeで成功した」というのはちょっと違います。「HIKAKINは日本人向けのYouTubeにおいて誰よりも支持を受けていた。そしたらYouTubeがトップ配信サービスになった。」が正確でしょう。

となると、今から流行るかどうかはわからないけれど、流行るかもしれないところに手を出して、トップレベルを取るギャンブルに成功するのがいいと思います。

トップレベルは難しくても、平均以上を取れていれば可能性はあります。

肌感覚ですと、メタバースはまだ間に合う気がしますね。NFTは…、ギャンブル的にはかなりオッズ高いですね…。流行る気配が全くないんだよなぁ…。NFTの情報そのものは価値高いですけど、NFTは今後仮想通貨のような暴落が怖いですねぇ。

新しいものにとにかく触れてみよう!

とにかくいろんなものに手を出してみて、「これは来る!」と思えるものに触れてみましょう!

あまり深入りするのは良くないですが…。例えばメタバースを始めるためにVR機材を何十万出して買うのは厳しいです。パソコンでも十分VRChatなどでメタバースの世界を体験できますし、開発環境なども無料で提供されています。

色々なことに触れて、これはいけると思ったものに挑戦していきましょう!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました